中島千波 リトグラフ 「醍醐の山櫻」

参考買取価格 | 100,000円 |
---|---|
種類 | 絵画・掛軸:リトグラフ |
この商品について
中島千波は昭和と平成を代表する⽇本画家の⼀⼈。⽇本全国の桜を数⼗年にわたって描き続けた、桜花図の第⼀⼈者として知られています。醍醐の桜は岡山県のほぼ中央部、津山市街から25㎞の落合町にあります。中国地方で1.2の長寿を誇る桜であります。
中島千波(なかじまちなみ)
1945年 ⻑野県に⽣まれる
1969年 東京藝術⼤学⽇本画科を卒業。第54 回院展へ初出品した「窓」が⼊選
1971年 東京藝術⼤学⼤学院を修了
1979年 第5 回⼭種美術館賞で、優秀賞を受賞
1987年 NHK テレビ「きょうの料理」のテキスト表紙絵を担当。以降、3 年間⼿掛ける
1990年 三溪園臨春閣第六室襖絵「不⼆と桃花図」「松林図」が完成
1992年 「おぶせミュージアム・中島千波館」が開館
1994年 東京藝術⼤学美術学部助教授に就任
1995年 歌舞伎座緞帳「淡紅⽩梅」が完成
2000年 東京藝術⼤学美術学部デザイン科教授に就任
2006年 ⼩布施名誉町⺠に選出される
※更新のタイミング等により価格が変動する可能性がございます。
美術品・骨董品買取の流れ
出張買取の流れをご紹介。初めて当店を利用される方はご覧ください。
出張買取の流れ
お電話または、出張買取り申込みフォームからお申込み下さい。その際に、お売りいただくお品の内容や量などをお聞かせ下さい。
ご都合のあう日時をお知らせください。お伺い日時を決めさせていただきます。当日ご希望でお時間の都合がついた場合は、即日出張買取いたします。
査定が完了次第、メールにて査定結果をお伝えします。買取価格にご納得いただけましたらご指定口座に、2営業日以内にご入金致します。
お問い合わせ
スマホやWEBから簡単にご依頼いただけます

無料査定・買取依頼
- 手数料は一切かかりません! 買取のご依頼はお気軽にどうぞ
- お問合せ・ご相談・お見積りは無料です。メールフォームに写真を添付していただくだけで、大よその査定額をお伝えすることも可能です。
お電話からのお問い合わせは 0120-663-196
受付時間:10:00~20:00定休日:年中無休
買取可能な絵画・掛軸一覧
当社では「中島千波 リトグラフ 「醍醐の山櫻」」の他、さまざまな骨董・古美術品を買い取りしております。絵画・掛軸におきましては下記のアイテムを買取強化中です。
お売りいただけるお品がございましたら、お気軽にご連絡ください。