宮本理三郎 木彫蜥蜴
参考買取価格 | 200,000円 |
---|---|
種類 | 人形・置物:彫刻 |
この商品について
竹と蜥蜴が木彫り彫刻により繊細まで再現された見事な作品。共箱なし。
宮本理三郎は彫刻家(木彫家)として動物や人物から野菜や果実など様々な物を題材に作品を残されています。
宮本 理三郎 みやもと りさぶろう 1904~1998
明治37年(1904)大分県生まれ。別号は方円・遊翁。佐藤朝山(玄々)に師事。
元日本美術院友。賞3回、入選15回。個展三越・大丸等10余回。
1904 大分県に生まれる
1924 三谷光月に師事
1925 上京し、佐藤朝山に師事
1929 第14回日本美術院展「赤蛙」 入選
1930 第2回聖徳太子奉讃展「牛」 入選
1933 第20回日本美術院展「こち」 入選
1934 第21回日本美術院展「百舌の雛」「シャモの雛」「鵁鶺の雛」入選。院友に推挙
1935 第22回日本美術院展「シャモの雛」「アヒルの雛」入選
1936 第23回日本美術院展「鳩」「乳牛」入選
1937 第24回日本美術院展「鷹」「牡牛」入選。第1回文展「隼」入選
1938 第25回日本美術院展「隼」「母の像」入選
1939 第26回日本美術院展「猿」「幼児」入選
1940 第27回日本美術院展「お神楽スケッチ」「駱駝」入選
1941 第28回日本美術院展「老婦座像」入選
1942 第29回日本美術院展「平櫛先生像」「箝を持つ青年」入選
1943 第30回日本美術院展「少年座像」入選
1948 個展(上野松坂屋)
1967 二人展(日本橋三越)
1969 大田区密乗院に不動明王、矜羯羅童子、制多迦童子を納める
1977 深川法乗院閻魔堂に閻魔大王を納める
1983 個展(日本橋三越)
1992 個展 米寿記念(日本橋三越)
1998 永眠
※更新のタイミング等により価格が変動する可能性がございます。
美術品・骨董品買取の流れ
出張買取の流れをご紹介。初めて当店を利用される方はご覧ください。
出張買取の流れ
- お電話または、出張買取り申込みフォームからお申込み下さい。その際に、お売りいただくお品の内容や量などをお聞かせ下さい。
- ご都合のあう日時をお知らせください。お伺い日時を決めさせていただきます。当日ご希望でお時間の都合がついた場合は、即日出張買取いたします。
- 査定が完了次第、メールにて査定結果をお伝えします。買取価格にご納得いただけましたらご指定口座に、2営業日以内にご入金致します。
お問い合わせ
スマホやWEBから簡単にご依頼いただけます
無料査定・買取依頼
- 手数料は一切かかりません! 買取のご依頼はお気軽にどうぞ
- お問合せ・ご相談・お見積りは無料です。メールフォームに写真を添付していただくだけで、大よその査定額をお伝えすることも可能です。
お電話からのお問い合わせは 0120-663-196
受付時間:10:00~20:00定休日:年中無休
買取可能な人形・置物一覧
当社では「宮本理三郎 木彫蜥蜴」の他、さまざまな骨董・古美術品を買い取りしております。人形・置物におきましては下記のアイテムを買取強化中です。
お売りいただけるお品がございましたら、お気軽にご連絡ください。