釜師 角谷一圭 鉄瓶

参考買取価格 | 200,000円 |
---|---|
種類 | 茶道具:鉄瓶 |
この商品について
釜師 角谷一圭の鉄瓶。共箱などの付属品はありませんでしたが、買取強化商品ですので高価査定で買取しました。
角谷一圭(かくたにいっけい) 人間国宝(茶の湯釜) 1904年(明治37)~1999年(平成11) 大阪府出身
釜師であった父巳之助より茶の湯釜技法を習得した。後、大国藤兵衛、香取秀眞の指導を得て 茶釜制作から鋳金全般を学んだ。 また、茶の湯釜の研究者である細見古香庵から豊富な知識と多大な影響を受けた。 終戦直後、名釜の補修や修復に携わりたくさんの古釜に触れた経験をもとに、釜の形態・地紋・鉄味をさらに調査・研究して筑前芦屋系の釜に範を求めた。 1952年 日展出品後、1958年日本伝統工芸展で高松宮総裁賞、1961年同展朝日新聞社賞を受賞。1962年からは同展の監査委員を歴任した。 また 1973年には伊勢神宮式年遷宮用の御神宝鏡を制作、1974年には著作「釜師―茶の湯釜のできるまで」を刊行。
※更新のタイミング等により価格が変動する可能性がございます。
美術品・骨董品買取の流れ
出張買取の流れをご紹介。初めて当店を利用される方はご覧ください。
出張買取の流れ
お電話または、出張買取り申込みフォームからお申込み下さい。その際に、お売りいただくお品の内容や量などをお聞かせ下さい。
ご都合のあう日時をお知らせください。お伺い日時を決めさせていただきます。当日ご希望でお時間の都合がついた場合は、即日出張買取いたします。
査定が完了次第、メールにて査定結果をお伝えします。買取価格にご納得いただけましたらご指定口座に、2営業日以内にご入金致します。
お問い合わせ
スマホやWEBから簡単にご依頼いただけます

無料査定・買取依頼
- 手数料は一切かかりません! 買取のご依頼はお気軽にどうぞ
- お問合せ・ご相談・お見積りは無料です。メールフォームに写真を添付していただくだけで、大よその査定額をお伝えすることも可能です。
お電話からのお問い合わせは 0120-663-196
受付時間:10:00~20:00定休日:年中無休
買取可能な茶道具一覧
当社では「釜師 角谷一圭 鉄瓶」の他、さまざまな骨董・古美術品を買い取りしております。茶道具におきましては下記のアイテムを買取強化中です。
お売りいただけるお品がございましたら、お気軽にご連絡ください。