千葉県柏市にて帝室技芸員 香取秀真の金銅仏具、仏像、仏画。
買取品詳細
買取品目 | 帝室技芸員 香取秀真の仏具(三具足、金銅供物器 二面、金銅飲食具 二対、金銅三具足) | ||
---|---|---|---|
ご住所 | 千葉県柏市 | 買取方法 | 出張買取 |
買取参考価格 | 200,000円 |
※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。
※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。
お客様の声
仏像、仏具の買取。一点一点丁寧に査定し、お客様にご満足いただける査定額で買取することが出来ました。お喜びいただけて良かったです。お売りいただいたお品、大切に次へと繋げていきます。六角堂をご指名くださり、誠に有難うございました。
スタッフから一言
千葉県柏市にて帝室技芸員 香取秀真の金銅仏具、仏像、仏画をお売りいただきました。
業者様のご紹介で、解体前のお片付け整理でお呼びいただきました。仏像や仏具などを処分したいとご連絡いただき、本日出張買取させていただきました。お売りいただいたお品は、江戸期の木彫り仏像六体、仏画掛軸、金工師 香取秀真の三具足、金銅供物器 二面、金銅飲食具 二対、金銅三具足。
香取秀真(かとりほつま)は学問としての金工史を確立し、日本における美術の工芸家として初の文化勲章を受章しました。古代鋳金の研究を進め、「日本金工史」「金工史談」「茶の湯釜」など優れた学術著作を残されております。正岡子規門下の歌人としても知られ、根岸短歌会に参加し、アララギ派の歌人として「秀真歌集」や「天之真榊」の歌集があります。東京美術学校(現在の東京芸術大学)教授、芸術院会員。帝室博物館(現在の東京国立博物館)技芸員を歴任。金工の人間国宝である香取正彦は長男であります。
三具足とは仏具の呼称の一つで、香炉・燭台・花立 各一つずつで一組となる仏具をいいます。供物器、三具足はいずれも底に「秀真」の印あり。飲食具に銘はありませんが、こちらも間違いなく香取秀真の作品であります。全てに共箱あり。経年のイタミや汚れはございますが、当社で買取強化中の作家作品ですので、お客様にご満足いただける査定額で買取させていただきました。素晴らしい作品をお売りいただき有難うございました。
香取秀真(かとりほつま)1874~1954
本名、秀治郎。別号に六斎、梅花亭。
1874年 千葉県印旛郡船穂村に生まれる。
1891年 東京美術学校(現在の東京藝術大学)に首席で合格、鋳金科へ進む。鋳金家大島如雲に、東美校では岡崎雪声に学ぶ。
1896年 卒業。卒業制作は『上古婦人立像』。
1898年 「日本美術協会展」で「獅子置物」が褒状1等となる。
1900年 パリ万国博覧会で銀賞碑を受けるなど国際的に活躍。
1908年 同志と鋳金会を創立。
1914年 東京鋳金会を発展させた青壺会を津田信夫らと結成する。
1929年 国宝保存会委員
1933年 東京美術学校教授となり、学問として母校で「鋳金史」「彫金史」などを講義、多くの後進を育てた。
1934年 帝室技芸員となる。
1953年 功績を認められ文化勲章を叙勲される。文化功労者としても顕彰。
1954年 1月31日死去。80歳。
その他の柏市の仏像買取の実績紹介
六角堂で買い取らせていただいたアイテムの一部をご紹介!
- 2020年08月14日出張買取柏市千葉県柏市にて帝室技芸員 香取秀真の金銅仏具、仏像、仏画。参考買取価格:200,000円買取品目帝室技芸員 香取秀真の仏…お客様の声仏像、仏具の買取。一点一点丁寧に査定し、お客様にご満足いただける査定額で買…
骨董品買取の流れ
出張買取の流れをご紹介。初めて当店を利用される方はご覧ください。
出張買取の流れ
- お電話または、出張買取り申込みフォームからお申込み下さい。その際に、お売りいただくお品の内容や量などをお聞かせ下さい。
- ご都合のあう日時をお知らせください。お伺い日時を決めさせていただきます。当日ご希望でお時間の都合がついた場合は、即日出張買取いたします。
- 査定が完了次第、メールにて査定結果をお伝えします。買取価格にご納得いただけましたらご指定口座に、2営業日以内にご入金致します。
お問い合わせ
スマホやWEBから簡単にご依頼いただけます
無料査定・買取依頼
- 手数料は一切かかりません! 買取のご依頼はお気軽にどうぞ
- お問合せ・ご相談・お見積りは無料です。メールフォームに写真を添付していただくだけで、大よその査定額をお伝えすることも可能です。
お電話からのお問い合わせは 0120-663-196
受付時間:10:00~20:00定休日:年中無休