渋谷区千駄ヶ谷にて一刀彫奈良人形、葛飾北斎、喜多川歌麿、安藤広重の版画集。
買取品詳細
買取品目 | 奈良一刀彫(奈良人形)4点 | ||
---|---|---|---|
ご住所 | 東京都渋谷区 | 買取方法 | 出張買取 |
買取参考価格 | 20,000円 |
※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。
※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。
お客様の声
お父様が大切にされていたご遺品を多数まとめてお売りいただきました。当社で買い取りを強化している作品が多くあり、お客様にお喜びいただける査定を付けることが出来ました。お売りいただいたお品々、大切に次へと繋げさせていただきます。有難うございました。
スタッフから一言
東京都渋谷区千駄ヶ谷にて桝井光華の一刀彫『翁』、松本鉄山の『道成寺』、『猩々』、川口神泉『具足』など奈良一刀彫人形、葛飾北斎の富嶽三十六景、喜多川歌麿版画集芳、歌川広重(安藤広重) 東海道五十三次などの版画集をお売りいただきました。
不動産業者様のご紹介で、遺品整理でお呼びいただきました。お父様が集めていた版画や奈良一刀彫人形などをご処分されたいとのことでお呼びいただきました。葛飾北斎の富嶽三十六景、喜多川歌麿版画集芳、歌川広重(安藤広重) 東海道五十三次などの版画集の他、額装された版画を数点買取させていただきました。(葛飾)北斎の富嶽三十六景は悠々洞出版の手摺木版画、全46枚揃です。(喜多川)歌麿版画集芳は高見澤研究所の手摺木版画、全24枚揃。(安藤)広重 東海道五十三次は保永堂版高見澤研究所の手摺木版画、全55枚+附図3枚揃えとなります。欠品なく、保管状態も良かったです。奈良一刀彫人形は、桝井光華の『翁』、松本鉄山の『道成寺』、『猩々』、川口神泉『具足』など。奈良一刀彫は奈良人形とも言われています。桧、桂、楠などを素材として、ノミで豪快に彫り上げた上に、金箔や岩絵具などで極彩色を施しているのが特徴です。能楽、舞楽、鹿、十二支、ひな人形などを題材とした魅力ある作品が作られています。こちらも全て共箱付き。飾ってありましたが保管状態は良かったです。たくさんのお人形がございましたが、こちらで箱と合わせながら査定させていただきました。他にも江戸張子人形や木彫りの置物なども併せて買取させていただきました。たくさんの版画やお人形などございましたが、一点一点丁寧に査定し、お客様にご満足いただける査定額で買取させていただきました。捨ててしまおうとされていたお品にも査定が付き、お客様にお喜びいただきました。お父様の大切にされていたお品々、当社で大切に次へと橋渡しさせていただきます。本日は六角堂のご指名、ありがとうございました。
葛飾北斎(かつしかほくさい)
江戸時代の浮世絵師。
1760年 江戸で生まれる
1764年 幕府御用達の鏡磨師・中島伊勢の養子となる
1778年 浮世絵師・勝川春章の門下となる
1779年 役者絵「瀬川菊之丞 正宗娘おれん」でデビュー
1794年 勝川派を破門される
1802年 狂歌絵本『画本東都遊』の刊行を開始
1805年 「葛飾北斎」の号を用いる
1812年 関西方面へ旅行する
1814年 『北斎漫画』の初編を発刊する
1817年 名古屋西掛所(西本願寺別院)境内にて120畳大の達磨半身像を描く
1823年 『富嶽三十六景』制作開始
1831年 『富嶽三十六景』開版
1834年 『富嶽百景』を手がける
1849年 5月10日、90歳で逝去
喜多川歌麿(きたがわうたまろ)– 1806(文化3)
江戸の浮世絵師。生年未詳。没年齢は50余歳とされる。出生地も未詳であるが江戸説が有力。はじめは北川豊章と名乗り、天明元年(1881)春から歌麿号を用いる。天明3年より喜多川を画姓とする。 美人大首絵について歌麿は、濃艶な色香、女体の質感、表情・しぐさに表れた微妙な心の襞の描出に傑出した力量を示している。 門人は多く、二代歌麿・藤麿・月麿等は特筆されるが、歌麿に比すべき人は出ず、文政年間(1818~1830)にその系統は絶える。 美人画の名手として後世に及ぼした影響は計り知れない。1806(文化3)逝去。
歌川(安藤)広重(あんどうひろしげ)
江戸時代の浮世絵師。
寛政9年(1797年)生まれ。本名は安藤重右衛門。
文化8年(1811年) 歌川豊広に入門。翌年、歌川広重の名を与えられデビュー。
文政4年(1821年)結婚。
始めは役者絵から手がけ、美人画に手をそめるようになったが、後に風景画を主に制作するようになる。
天保元年(1830年) 花鳥図を描くようになる。
天保3年 (1832年) 絵師に専心するようになる。
その後、数々の「東海道」シリーズを発表
ほかに、花鳥画、歴史画、戯画、春画、美人画も手掛けた。
さらに、肉筆画、摺物、団扇絵、絵本などの挿絵も残している。
安政5年(1858年) 逝去。
その他の渋谷区の人形買取の実績紹介
六角堂で買い取らせていただいたアイテムの一部をご紹介!
- 2021年03月26日出張買取渋谷区東京都渋谷区代々木にて茶の木人形、奥村土牛、木村圭吾のリトグラフなど。参考買取価格:15,000円買取品目茶の木人形(根付人形)…
- 2020年04月08日出張買取渋谷区渋谷区千駄ヶ谷にて一刀彫奈良人形、葛飾北斎、喜多川歌麿、安藤広重の版画集。参考買取価格:20,000円買取品目奈良一刀彫(奈良人形)4…お客様の声お父様が大切にされていたご遺品を多数まとめてお売りいただきました。当社で買…
- 2020年04月05日出張買取渋谷区東京都渋谷区初台にて仁清写 福禄寿の置物、火鉢、勲章など。参考買取価格:15,000円買取品目仁清写 福禄寿の置物…
- 2018年09月02日出張買取渋谷区東京都渋谷区笹塚にて、時代家具、金工師旭峯作猿のブロンズ置物など。参考買取価格:15,000円買取品目金工師旭峯作 猿のブロン…お客様の声当社強化買取り作品の為、お客様にお喜びいただける査定額で買い取らせていただ…
骨董品買取の流れ
出張買取の流れをご紹介。初めて当店を利用される方はご覧ください。
出張買取の流れ
- お電話または、出張買取り申込みフォームからお申込み下さい。その際に、お売りいただくお品の内容や量などをお聞かせ下さい。
- ご都合のあう日時をお知らせください。お伺い日時を決めさせていただきます。当日ご希望でお時間の都合がついた場合は、即日出張買取いたします。
- 査定が完了次第、メールにて査定結果をお伝えします。買取価格にご納得いただけましたらご指定口座に、2営業日以内にご入金致します。
お問い合わせ
スマホやWEBから簡単にご依頼いただけます
無料査定・買取依頼
- 手数料は一切かかりません! 買取のご依頼はお気軽にどうぞ
- お問合せ・ご相談・お見積りは無料です。メールフォームに写真を添付していただくだけで、大よその査定額をお伝えすることも可能です。
お電話からのお問い合わせは 0120-663-196
受付時間:10:00~20:00定休日:年中無休