船橋市

船橋市 着物買取業者をお探しなら出張無料の六角堂

六角堂では、船橋市で着物や和装品の出張買取を強化中です。倉庫の解体や遺品整理などで見つかった着物や和装品の買取を致します。着物に精通した査定士が丁寧に査定し、高く買取り致します。処分する前にぜひ、一度ご相談下さい。

船橋市 着物・帯・振袖の買取実績

船橋市のお客様から買い取らせていただいた着物・和装品の一部をご紹介!

    買取実績一覧へ

    六角堂の着物買取りの3つの特徴

    豊富な買い取り実績と柔軟な対応で多くのお客様から選ばれています。

    特徴その一 幅広いジャンルの査定ができる

    美術品からコレクション品まで幅広く買います!

    美術品・コレクターズアイテムまで精通した査定員が査定にお伺いしますので、1社でまとめて査定が可能。何社も呼んで査定する必要がありません。ガラクタにしか見えないものでも、実は高額買取の対象の品かもしれません。決して捨てずに拝見させて下さい。

    特徴その二 他店よりも高価買取

    独自の販売ネットワークにより高価買取が可能!

    長年にわたり、買取り業者として業務を行ってきたため、国内・海外に独自の販売ネットワークがございます。そのため、他店よりも高価買い取りが可能です。「地元の買取り店の査定金額に納得できない!」という経験をされた方は当店と比較してみて下さい。

    特徴その三 柔軟な対応・スピード対応

    即日出張買取もご相談ください!

    船橋市なら予約がなければ即日の対応も可能。忙しい方・あまり時間が無い方におすすめです。また、事前にお知らせいただいたお品以外でもその場で現金にて買い取りする事も可能です。

    着物の種類・買取対象品

    六角堂が買取している振袖・訪問着・帯・和装品などの着物の種類・買い取り対象品のご紹介

    基本的にどんなメーカー・作家の着物でも買い取り可能です。また帯や簪、草履などの和装小物もまとめて買取り致します。

    • 振袖・留袖手描き友禅の振袖、伝統的工芸品の証明書付きの振袖、総絞りの振袖など振袖・留袖の買取
    • 訪問着結婚披露宴、入学式や七五三などで着用した訪問着でも買取りができます。訪問着の買取
    • 付け下げ・小紋普段着の着物として使用されることが多い小紋も着物専門店なら買取可能です。付け下げ・小紋の買取
    • 友禅・紬外出着若しくはお洒落着として用いられることの多い紬、日本の伝統的な手法で染め上げられた友禅も買い取ります。友禅・紬の買取
    • 帯丸帯・袋帯、名古屋帯・袋名古屋帯、帯留め・帯締め、帯揚げなども買い取りができます。帯の買取
    • 反物大島紬、結城紬などの紬反、博多織、西陣織などの老舗呉服店の帯地、帯反物も高価買取。反物の買取
    • 和装小物バッグ・かんざし、帯留・帯締め、帯揚げ・草履など和装小物も買取りできます。和装小物の買取
    • アンティーク着物状態が良好な、大正・昭和のアンティーク着物、古い着物なども買取ります。アンティーク着物の買取

    買取品目一覧はこちら

    着物で引取・買取できないもの

    • 汚れ・傷みのひどいもの
    • カビが発生し、表地にもシミや変色がみられるもの
    • レーヨン、テトロンなど化学繊維の着物
    • ウール素材の着物

    法令上の理由で引取り・買取できないもの

    • 贋作、偽造品・模造品
    • 法令等で規制のあるもの

    上記のようなお品は引き取り・買取不可となります。ご自身で判断がつかないお品につきましては、ご相談ください。

    着物買取 参考価格

    振袖・訪問着・友禅・帯・反物・和装品などの着物の買取参考価格や相場をご紹介!

    アイテム名種類参考買取価格
    初代 久保田一竹の辻ヶ花 袋帯帯:袋帯180,000円
    久保田一竹(初代) 辻が花 袋帯帯:辻が花 袋帯150,000円
    城間栄順 紅型 作り帯帯:作り帯15,000円
    龍村平蔵製 本袋帯 二点帯:袋帯80,000円
    柚木沙弥郎(ゆのきさみろう)型絵染め帯帯:名古屋帯35,000円
    曽根武勇(そねぶゆう)袋帯帯:袋帯70,000円
    宮古上布(みやこじょうふ)友禅・紬の着物:上布80,000円
    芭蕉布(ばしょうふ)名古屋帯帯:名古屋帯70,000円
    城間栄順(しろまえいじゅん)紅型名古屋帯帯:名古屋帯80,000円
    人間国宝:中村勇二郎(なかむらゆうじろう)宇治平等院梵鐘文江戸小紋付け下げ・小紋:江戸小紋25,000円
    中村勇二郎(なかむらゆうじろう)江戸小紋付け下げ・小紋:江戸小紋25,000円
    人間国宝:羽田登喜男(はたときお)木賊におしどり文名古屋帯帯:名古屋帯70,000円
    与那嶺貞(よなみねさだ)読谷山花織 名古屋帯帯:名古屋帯100,000円
    人間国宝:山田貢(やまだみつぎ)色留袖振袖・留袖:色留袖50,000円
    人間国宝:森口邦彦(もりぐちくにひこ)蒔糊友禅訪問着友禅・紬の着物:訪問着20,000円
    人間国宝:森口華弘(もりぐちかこう)手描き友禅黒留袖振袖・留袖:留袖80,000円
    人間国宝:志村ふくみ(しむらふくみ)草木染紬織友禅・紬の着物:紬織200,000円
    久米島紬(くめじまつむぎ)友禅・紬の着物:紬30,000円
    本場黄八丈(ほんばきはちじょう)友禅・紬の着物:紬80,000円
    川島織物 袋帯帯:袋帯50,000円
    銀座越後屋 訪問着訪問着:着物・訪問着30,000円
    初代 由水十久(ゆうすいとく)監修 長嶋成織物 瀞金錦「一鼓」本金箔 袋帯帯:帯・袋帯15,000円
    小玉紫泉(こだましせん)つづれ織名古屋帯帯:名古屋帯35,000円
    読谷山花織(よみたんざんはなおり)反物反物:反物75,000円
    人間国宝:北村武資(きたむらたけし)煌彩錦菊詰七宝紋袋帯帯:袋帯130,000円
    木版更紗作家 景山雅史(かげやままさふみ)友禅・紬の着物:単衣20,000円
    大城カメ 草木染琉球絣友禅・紬の着物:琉球絣30,000円
    中町博志(なかまちひろし)加賀友禅「銘:なごり雪」友禅・紬の着物:加賀友禅80,000円
    初代 久保田一竹 辻が花 袋帯帯:袋帯200,000円
    龍村平蔵製 天平大鵬文袋帯帯:袋帯30,000円
    千總(ちそう)訪問着友禅・紬の着物:京友禅35,000円
    曽根武勇 お召着物訪問着:訪問着35,000円
    本場宮古上布友禅・紬の着物:上布80,000円
    人間国宝羽田登喜男 叩き染荒波文訪問着訪問着:訪問着50,000円
    人間国宝北村武資の紬地太鼓柄袋帯帯:袋帯120,000円
    加賀友禅作家 百貫華峰(ひゃっかんかほう)黒留袖友禅・紬の着物:加賀友禅40,000円
    帝王紫を使った高台秋草桐文の袋帯帯:袋帯15,000円
    森口華弘(もりぐちかこう)付け下げ友禅・紬の着物:付け下げ200,000円
    草木染琉球絣(大城カメ作)反物:反物30,000円
    置賜紬(長井紬)友禅・紬の着物:紬20,000円
    江戸小紋(角通し)付け下げ・小紋:小紋20,000円
    能州紬(雲玄螺鈿)友禅・紬の着物:紬20,000円
    有職組紐司 道明新兵衛など、帯締め多数。和装小物:帯締40,000円
    米沢紬(よねざわつむぎ)友禅・紬の着物:紬15,000円
    組紐研究家多田牧子 復元インカ紐和装小物:帯締5,000円
    久保田一竹(くぼた いっちく) 辻が花(訪問着)訪問着:訪問着200,000円
    博多織草木染日野間道の帯帯:名古屋帯15,000円
    本塩沢単衣着物友禅・紬の着物:単衣10,000円
    アンティーク着物、はぎれアンティーク着物:アンティーク15,000円
    本場久米島絣の木綿反物反物:反物5,000円
    結城紬(ゆうきつむぎ)友禅・紬の着物:紬10,000円
    絽綴れ(つづれ)名古屋帯帯:名古屋帯5,000円
    夏物 絽小紋(ろこもん)付け下げ・小紋:絽小紋12,000円
    人間国宝 北村武資(きたむらたけし)袋帯帯:袋帯200,000円
    塩沢紬(しおざわつむぎ)友禅・紬の着物:紬10,000円
    結城紬(紺)友禅・紬の着物:紬10,000円
    袋帯(未使用)帯:袋帯10,000円
    人間国宝磯井如真の本鼈甲金蒔絵簪笄和装小物:髪飾り20,000円
    川島織物の本袋帯帯:袋帯20,000円
    袋帯帯:袋帯20,000円
    喜如嘉 芭蕉布 反物(人間国宝 平良敏子)反物:芭蕉布着尺180,000円
    無形文化財 有職組紐司 道明新兵衛 帯締め和装小物:帯締80,000円
    宮古上布 着尺 反物反物:宮古上布・着尺100,000円
    人間国宝 木村雨山 本加賀友禅塩瀬名古屋帯友禅・紬の着物:友禅・名古屋帯120,000円
    黒留袖振袖・留袖:留袖35,000円
    芭蕉布 単衣友禅・紬の着物120,000円
    久保田一竹(工房) ぼかし袋帯帯:袋帯60,000円
    龍村平蔵(たつむらへいぞう)製 袋帯帯:袋帯80,000円
    本場結城紬の反物反物25,000円
    志村ふくみの紬織り訪問着友禅・紬の着物:着物250,000円
    本場大島紬の反物反物:反物20,000円
    本場琉球絣の反物反物:反物20,000円
    越後上布 着尺 反物反物:越後上布100,000円
    羽田登喜男(訪問着)訪問着150,000円
    由水十久訪問着:袷(あわせ)200,000円

    買取参考価格一覧を見る

    ※上記の価格は、証紙があり、汚れなどがなく美品の場合の買取価格となります。

    ※参考買取価格となりますので、実際の査定時の買取価格と異なります。あらかじめご了承ください。

    着物買取について

    蔵の整理や解体前の片付けで見つけたお品を少しでも高く売るコツをご紹介!!

    価値を査定できる着物専門買取業者に査定してもらう

    実際、価値のある品を捨てられてしまう事が多くあります。また、専門知識が無いリサイクルショップ等の買取では、本来の価値よりも低い額になることも多くあります。ネットオークションで売る時でも、出品から発送、参加料まで支払う手間がかかります。ですので、適正な評価ができる買い取り業者を探すことが大切です。ネット買取サイト六角堂では、幅広いジャンルについての知識や多くの買取実績を持っていますので、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。

    箱や証明書、付属品を揃えておく。

    箱や証明書があるものとないものでは、査定額が大きく変わります。特に大島紬・結城紬・塩沢紬などの反物には、伝統証紙が貼付されています。これらは、その証拠になるので、査定額に大きく影響します。なお、着物買取店六角堂では、箱や証明書がなくても買取できるものございますので、お気軽にご相談下さい。

    着物買取業者を選ぶコツ

    着物買取専門店の探し方をご紹介

    着物買取専門店なのか

    要らなくなった着物を古着屋さんやリサイクルショップなどに持ち込み、買取りの査定依頼をするのは正直なところあまりお勧めできません。その理由は、リサイクルショップや古着屋は着物専門店ではないため、着物の査定眼が確かではありません。プレミア価値やブランド着物の高い着物を見分ける目が曖昧です。
    着物買取専門店なら、専門業者だからこそのプロの眼でしっかり査定できます。

    自宅に直接来てくれるかどうか

    お店に着物を持って行くより自宅に来てくれる所の方が良いと思いませんか?
    着物の重さはそれほどではなくても、洋服と比べるとボリュームがあってかさばりますし、お店に持って行く事は面倒かと思います。
    本当に自宅に来てもらえるのか不安な方は、直接店舗に問合せたり、ホームページに掲載されている取引事例を見て、どのくらいの量と内容で来てもらえるのかを事前に確認しておくと良いでしょう。

    ネットで着物が売れる(売却の申込ができる)かどうか

    着物を売るなら、インターネットで売れる(売却の申し込みができる)お店に依頼した方が高く売れます。理由は着物の需要が多いからです。地域の着物買取店やリサイクルショップの場合は、自分のお店か自社の系列店で転売するしかないため、需要が限られてしまい、買取額も安くなる可能性があります。
    一方、ネット買取サイトなら需要は地域の買い取り店よりも広いです。十分な需要がある、だからこそ近場のお店よりも高く買ってくれるのです。

    着物買取の流れ

    出張買取の流れをご紹介。初めて当店を利用される方はご覧ください。

    出張買取の流れ

    1. STEP1 出張買取のお申し込みお電話または、出張買取り申込みフォームからお申込み下さい。その際に、お売りいただくお品の内容や量などをお聞かせ下さい。
    2. STEP2 日時の決定(出張無料)ご都合のあう日時をお知らせください。お伺い日時を決めさせていただきます。当日ご希望でお時間の都合がついた場合は、即日出張買取いたします。
    3. STEP3 査定・お支払い査定が完了次第、メールにて査定結果をお伝えします。買取価格にご納得いただけましたらご指定口座に、2営業日以内にご入金致します。

    出張買取の流れを詳しく見る

    着物買取|船橋市内のお伺いできる地域

    • 旭町
    • 東町
    • 市場
    • 印内
    • 大穴町
    • 大神保町
    • 海神
    • 海神町
    • 葛飾町
    • 金杉
    • 金堀町
    • 上山町
    • 北本町
    • 行田
    • 楠が山町
    • 車方町
    • 高野台
    • 古作
    • 小野田町
    • 小室町
    • 米ケ崎町
    • 古和釜町
    • 栄町
    • 咲が丘
    • 潮見町
    • 芝山
    • 新高根
    • 神保町
    • 鈴身町
    • 駿河台
    • 高瀬町
    • 高根台
    • 高根町
    • 滝台
    • 田喜野井
    • 坪井町
    • 豊富町
    • 中野木
    • 夏見
    • 七林町
    • 習志野
    • 西浦
    • 西船
    • 二宮
    • 飯山満町

    下記の駅周辺もお伺いいたします。

    • JR武蔵野線・JR総武本線・JR総武線・JR京葉線・東京メトロ東西線・京成本線・新京成電鉄・東武野田線・東葉高速鉄道・北総鉄道北総線
    • 船橋
    • 西船橋
    • 東船橋
    • 南船橋
    • 船橋法典
    • 新船橋
    • 京成船橋
    • 京成西船
    • 船橋競馬場
    • 船橋日大前
    • 下総中山
    • 原木中山
    • 東中山
    • 大神宮下
    • 海神
    • 京成中山
    • 北習志野
    • 滝不動
    • 前原
    • 高根公団
    • 高根木戸
    • 三咲
    • 二和向台
    • 薬園台
    • 習志野
    • 馬込沢
    • 塚田
    • 飯山満
    • 東海神
    • 小室

    船橋市について

    船橋市は、人口61万人。千葉県では人口第2位の都市です。地名の由来は、市内を流れる海老川の川口に、舟をつなぎ並べた橋・「船橋」があったことに由来すると言われています。「ふなばしアンデルセン公園」では、有料ですが1日たっぷり遊べる場所です。 夏はプール、動物との交流、アスレチックと子供が楽しめる施設がそろっています。また、「サッポロビール千葉工場」の黒ラベルツアーという有料の試飲ツアーでは、 暑い時期、特にに美味しいのでオススメです! ビールが飲めない方やお子さん向けに、ジュースも用意してあります。船橋市には非常に多くのリサイクルショップや買取業者がありますが、着物を売る際は、着物買取専門業者がお勧めです。

    船橋市 骨董品の買取実績

    骨董品買取実績の一例をご紹介しております。桐箪笥やお茶道具などを売るときの参考としてください。

    買取実績一覧へ

    お問い合わせ

    スマホやWEBから簡単にご依頼いただけます

    無料査定・買取依頼

    手数料は一切かかりません! 買取のご依頼はお気軽にどうぞ
    お問合せ・ご相談・お見積りは無料です。メールフォームに写真を添付していただくだけで、大よその査定額をお伝えすることも可能です。

    買取依頼・お問合わせ

    お電話からのお問い合わせは 0120-663-196

    受付時間:10:00~20:00定休日:年中無休

    【六角堂】の出張対応エリア

    東京・埼玉・神奈川を中心に千葉・茨城・群馬・栃木・山梨・静岡へも出張しております。骨董品は、内容により全国に出張買取対応いたします。全国対応の宅配買取もご利用下さい。
    ※内容によってはご希望にそえない場合がございますのでご了承ください。

    <本人確認に必要なもの>本人確認のため(運転免許証、健康保険証、パスポート、住民基本台帳カード)などをご提示をお願い申し上げます。

    PAGE TOP