東京都豊島区目白にて、桐たんす、お茶道具、煙草盆、下村観山の掛軸。
買取品詳細
買取品目 | 唐木製手無煙草盆(炉均窯火入) | ||
---|---|---|---|
ご住所 | 東京都豊島区 | 買取方法 | 出張買取 |
買取参考価格 | 30,000円 |
※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。
※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。
スタッフから一言
東京都豊島区目白にて、桐たんす、茶道具、煙草盆、下村観山の掛け軸をお売りいただきました。
解体前のお片付け整理でお呼びいただきました。時代桐箪笥にお茶道具、掛け軸などを買い取らせていただきました。画像の煙草盆は唐木製のもの。火入れは、唐物の炉均窯(ろきんよう)のもの。雨点のような青色鈞釉が魅力の陶磁器です。煙草盆(たばこぼん)は、火入(ひいれ)、灰吹(はいふき)、煙草入(たばこいれ)、煙管(きせる)、香箸(こうばし)など、喫煙具一式を納めておくものです。 「莨盆」とも書きます。こちらの煙草盆は、手無煙草盆(てなしたばこぼん)というもの。手付煙草盆に対していう言葉で、代表的なものとしては、行李蓋(こうりぶた)、舟形(ふながた)、櫛形(くしがた)があります。 こちらは櫛形煙草盆ですね。古き良き時代の茶道具一式、煙草盆でした。掛軸は、日本画家下村観山のもの。下村 観山(しもむら かんざん)は、明治 – 昭和初期の日本画の大家。東京美術学校(現・東京藝術大学)を第一期生として卒業後、同校で教えていたが、岡倉覚三(天心)が野に下ったときに行動を共にし、横山大観、菱田春草、橋本雅邦とともに日本美術院の創設に参加されました。確かな技巧、深い東洋画への洞察による高純な名品の数々を残しました。下村観山は当社の強化買取り作家、お客様にご満足いただける査定額で買い取らせていただきました。良い時代のお道具をお売りいただき有難うございました。
下村観山(しもむらかんざん)本名晴三郎
1873年(明治6年)4月10日 ~1930年(昭和5年)5月10日
1873 和歌山県和歌山市に生まれる
1881 家族と上京
1882 狩野芳崖に師事
1886 橋本雅邦に師事
1889 東京美術学校日本画科に一期生で入学
1894 東京美術学校卒業と同時に助教授に就任
1907 第1回文展に「木の間の秋」を出品
1914 日本美術院を横山大観らとともに再興
1915 第2回再興院展に「弘法師」を出品
1917 6月11日帝室技芸員となる
1928 フランス政府からコマンドール・カムボージュ勲章を受章
1930 横浜で歿
その他の豊島区の絵画買取 日本画買取 油絵買取の実績紹介
六角堂で買い取らせていただいたアイテムの一部をご紹介!
2020年04月10日出張買取豊島区東京都豊島区池袋本町にて北川金治の油彩画「薔薇」、反物、和装小物。参考買取価格:20,000円買取品目北川金治 油彩画 「薔薇…お客様の声お引越し整理でお呼びいただき、たくさんのお品をお売りいただきました。一点一…
2018年09月12日出張買取豊島区東京都豊島区北大塚にて、即中斎書付桐木地四方棚、光清造の蒔絵炉縁など。参考買取価格:25,000円買取品目即中斎書付桐木地四方棚(…お客様の声お母様の遺品整理でたくさんのお道具をお売りいただきました。一点一点丁寧に査…
2018年08月30日出張買取豊島区豊島区西巣鴨にて、清水六兵衛の朝鮮唐津茶碗、法隆寺古材の香合など。参考買取価格:20,000円買取品目清水六兵衛 朝鮮唐津茶碗…お客様の声お茶道具の買取。一点一点丁寧に査定し、お客様にご満足いただける査定額で買い…
2018年07月02日出張買取豊島区東京都豊島区北大塚にて、東大寺長老「清水公照」の書「天光雲影」。参考買取価格:20,000円買取品目清水公照の書「天光雲影」…お客様の声当社で買い取り強化している作家作品でしたので、お客様にご満足いただける査定…
2018年06月29日宅配買取豊島区東京都豊島区巣鴨にて、桐たんす、掛軸、山下新太郎の風景画。参考買取価格:0円買取品目山下新太郎の風景画など…お客様の声一点一点丁寧に査定させていただき、たくさんのお品を買取させていただきました…
2018年04月16日出張買取豊島区東京都豊島区にて、桐箪笥、山本雄一窯の備前焼花生、伊藤赤水窯の湯呑、掛軸。参考買取価格:5,000円買取品目山本雄一窯の備前焼花生…お客様の声一点一点丁寧に査定させていただき、お客様のご満足いただける査定額にて買い取…
2018年03月15日出張買取豊島区東京都豊島区目白にて、桐たんす、お茶道具、煙草盆、下村観山の掛軸。参考買取価格:30,000円買取品目唐木製手無煙草盆(炉均窯…
2017年11月22日出張買取豊島区東京都豊島区にて、桐たんす、西村松雲の棗、昭一、清山作輪島塗茶杓、仲田錦玉の香合。参考買取価格:45,000円買取品目西村松雲の棗、昭一、清山…お客様の声お客様にご安心いただけるよう、一点ずつ丁寧に査定し、買取りさせていただきま…
骨董品買取の流れ
出張買取の流れをご紹介。初めて当店を利用される方はご覧ください。
出張買取の流れ
お電話または、出張買取り申込みフォームからお申込み下さい。その際に、お売りいただくお品の内容や量などをお聞かせ下さい。
ご都合のあう日時をお知らせください。お伺い日時を決めさせていただきます。当日ご希望でお時間の都合がついた場合は、即日出張買取いたします。
査定が完了次第、メールにて査定結果をお伝えします。買取価格にご納得いただけましたらご指定口座に、2営業日以内にご入金致します。
お問い合わせ
スマホやWEBから簡単にご依頼いただけます

無料査定・買取依頼
- 手数料は一切かかりません! 買取のご依頼はお気軽にどうぞ
- お問合せ・ご相談・お見積りは無料です。メールフォームに写真を添付していただくだけで、大よその査定額をお伝えすることも可能です。
お電話からのお問い合わせは 0120-663-196
受付時間:10:00~20:00定休日:年中無休