埼玉県新座市にて、屏風、お茶道具、十三代坂田泥華造萩焼酒器セット 。
買取品詳細
買取品目 | 屏風、お茶道具、県指定無形文化財 十三代坂田泥華造萩焼酒器揃え | ||
---|---|---|---|
ご住所 | 埼玉県新座市 | 買取方法 | 出張買取 |
※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。
※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。
お客様の声
お引越し前のお片付け整理でお呼びいただきました。当日のご依頼でしたが、近所を回っておりましたので、即日お伺いさせていただきました。
スタッフから一言
埼玉県新座市にて、屏風、お茶道具、県指定無形文化財 十三代坂田泥華造萩焼酒器セットをお売りいただきました。
六角堂では山口県萩市で作られる陶器、萩焼の茶碗や湯呑などの茶器や花瓶など、萩焼の買い取りに力を入れております。 萩焼のご売却、査定でしたらお気軽にお問い合わせください!萩焼の強化買取り作家は以下となります。 三輪休雪、田原陶兵衛、坂高麗左衛門、坂倉新兵衛、宇田川抱青、坂田泥華、吉賀大眉、兼田昌尚 などの萩焼作家物を強化買取りしております。壺、花瓶、花器 、茶碗、茶器、香合、皿、鉢、酒器、ぐいのみ、徳利など、全て対象となります。萩焼以外にもたくさんの陶磁器を探しております。たくさんの御見積お待ちしております。 十三代 坂田泥華(泥珠) 1915(大正4)年~2010(平成22)年 13代坂田泥華(さかたでいか)は12代坂田泥華の長男として山口県長門市に生まれました。 本名を一平、号を天耳・泥珠といいます。 1933(昭和8)年、山口県立萩商業学校を卒業後、父に師事して家業に従事しました。 1950(昭和25)年、13代坂田泥華を襲名しました。 1962(昭和37)年、加藤土師萌の指導を受ける。 1964(昭和39)年、日本工芸会正会員となりました。 1965(昭和40)年、山口県芸術文化振興奨励賞を受賞しました。 1968(昭和43)年、山口県美術展審査員を委嘱されました。 1970(昭和45)年、中国文化賞を受賞しました。 1972(昭和47)年、山口県指定無形文化財に認定されました。 名古屋オリエンタル中村個展の出品作品が宮内庁に買い上げられました。 1974(昭和49)年、迎賓館に水指を納入しました。 山口県選奨(芸術文化功労)を受賞しました。 1975(昭和50)年、東京三越個展の出品作品が宮内庁に買い上げられました。 1976(昭和51)年、日本工芸会理事に就任しました。 1981(昭和56)年、紫綬褒章を受章しました。 1987(昭和62)年、勲四等旭日小綬章を受章しました。 1994(平成6)年、全国豊かな海づくり大会の際に山口県より天皇陛下献上の茶碗を制作しました。 2004(平成16)年に長男・慶造が早世した為に15代坂田泥華を追贈し、自らは「泥珠」と号しました。 2010(平成22)年、2月24日肺炎で死去。94歳没 井戸茶碗に深い感銘を受けて研鑽を重ね、他の追随を許さない「泥華井戸」と称される独自の豪快な作風を確立しました。 焼成時に釉薬を剥ぎ取る事により御本風の柔らかい斑文を表現した剥離釉等、新しい技法の開発にも取り組みました。 近代の萩焼を語る上で欠かす事のできない重鎮です。
その他の新座市の陶器買取 陶磁器買取 漆器買取の実績紹介
六角堂で買い取らせていただいたアイテムの一部をご紹介!
- 2017年09月14日出張買取新座市埼玉県新座市にて、屏風、お茶道具、十三代坂田泥華造萩焼酒器セット 。参考買取価格:0円買取品目屏風、お茶道具、県指定無…お客様の声お引越し前のお片付け整理でお呼びいただきました。当日のご依頼でしたが、近所…
骨董品買取の流れ
出張買取の流れをご紹介。初めて当店を利用される方はご覧ください。
出張買取の流れ
- お電話または、出張買取り申込みフォームからお申込み下さい。その際に、お売りいただくお品の内容や量などをお聞かせ下さい。
- ご都合のあう日時をお知らせください。お伺い日時を決めさせていただきます。当日ご希望でお時間の都合がついた場合は、即日出張買取いたします。
- 査定が完了次第、メールにて査定結果をお伝えします。買取価格にご納得いただけましたらご指定口座に、2営業日以内にご入金致します。
お問い合わせ
スマホやWEBから簡単にご依頼いただけます
無料査定・買取依頼
- 手数料は一切かかりません! 買取のご依頼はお気軽にどうぞ
- お問合せ・ご相談・お見積りは無料です。メールフォームに写真を添付していただくだけで、大よその査定額をお伝えすることも可能です。
お電話からのお問い合わせは 0120-663-196
受付時間:10:00~20:00定休日:年中無休